キャラクターデザイン総合★コースのご案内

日付 |
【体験授業のご案内】 8/21(日) 13:30~16:30 9/4(日) 13:00-15:30 9/18(日) 13:00-15:30 業界のことを体験出来るチャンスです! |
---|---|
対象学部 | キャラクターデザイナー専攻【3年制】 |
持ち物 |
体験授業にお越しの際は筆記用具、飲み物をお持ちください。 |
★目次★
1.キャラクターデザイン総合の特長
2.在校生の声
3.学校生活の様子
4.作品Before→After
5.卒業後の進路
6.在校生に聞いてみた!
\キャラクターデザイン総合の特長/
・絵を描くことが好きな生徒が集まるコース!
『アイドリッシュセブン』や『えんとつ町のプペル』、『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』などの人気作品に携わる
豪華な講師が直接指導してくれるのはバンタンだけ!!
・デッサンなどの基礎力を重視しながら、高度な2DCGの技術を身に付けます
・イラストの経験者、未経験者どちらもOK!少人数制のクラス編成になります!
・将来はゲーム会社への就職の他、出版系・WEB系就職、大学進学、専門進学など幅広い進路に進める!
\在校生の声/
▼Sさん(2年生)/キャラクターデザイン専攻
「文化祭や他専攻の作品を見る機会もあり、生徒同士でも学べることが多いです!自分の好きなことを極めるにはとても良い環境です! 同じ趣味の友達がたくさんできました!」
\学校生活の様子/
こちらはデジタルでイラストを描く授業!
クリップスタジオを使って絵を描いている2年生の姿をキャッチしました|´꒳`)チラッ
他にも、イラストレーターやフォトショップを使った授業も行っています。
\作品Before→After/
\卒業後の進路/
某アニメーション会社 内定のNさん
学校にいながらもプロからのリアルなアドバイスをもらえる
バンタンでは現役クリエイターの方が講師として教えに来てくださっているので
業界で必要な技術や知識を得ることができます。
講師の方と距離も近いため、わからないことは授業内で質問でき
技術がしっかりと定着しているのを感じています。
実際に審査会では作品ごとにアドバイスをいただけるので
自身の成長過程をしっかりと把握してきました。
またプレゼンテーション形式で行われ
将来に必要なスキルを身につけることができました。
就職活動の面接でも落ち着いて自分をアピールできたのはこの経験があったからです。
\在校生に聞いてみた!Q&A/
Q.1番楽しい授業は何ですか?
・Adobe Photoshopを使ったデジタルイラストの授業!
・制作!Live2D制作授業
Q.難しいと感じる授業はありますか?
・石膏、人体デッサン!
・CG着彩の授業!
Q.アニメーション制作や、キャラクターデザインのやりがい・楽しさは何ですか?
・自分の描いた絵が動いたときに感動した!
・講師に褒めらたときにやりがいを感じた!
・使えるソフトがどんどん増えて楽しい☆
Q.現役クリエイター講師に学ぶメリットは何だと思いますか?
・業界で役立つリアルな情報を日々教えてもらえること!
・技術だけではなく、ゲーム・アニメ業界で働くために必要なコミュニケーションの取り方や納期に間に合わせるための時間管理の仕方、社会人としてのマナーを教えてくれること。
Q.バンタンの設備・環境で良いところは何ですか?
・自由に使えるパソコンがあること!学校で自習ができること!
・声優専攻の友達に自分が作ったアニメーションのキャラクターにアフレコしてもらったこと!
Q.バンタン生活で楽しいことは何ですか?
・ゲームやアニメが好きな仲間がたくさんいること!
・クラスメイトと課題を出し合って、切磋琢磨できること!
・有名ゲーム、アニメ会社の方などがバンタンに来て、一般的な高校生では経験できないような特別な経験ができること!
