東京校
バンタンゲームアカデミー高等部では、生徒が日頃の学習の成果をプレゼンテーションする
「審査会」というイベントがあります!
イラスト・ゲーム・アニメ・マンガなど各専攻ごとに制作した作品を講師陣に発表。
現役のプロ講師から一人ひとり講評を受けて自分の作品をブラッシュアップ!
また、将来クリエイターにとって必要な「プレゼンテーション能力」を身につけるための大切な機会です。
キャラクターデザイン専攻2年次の前期中間審査会の提出作品は
・自画像デッサン
・一枚イラスト
・カードゲームのインターフェース
の3つの課題をプレゼン。
この日のために皆頑張って作品を仕上げてきました!
現役クリエイターの目の前で緊張のプレゼン。
作品を仕上げるうえで努力したところ、こだわったところをしっかりアピールします。
同じ課題で描いた作品でも、一人ひとり絵柄も特長も様々。
それぞれ個性がでていますね。
プレゼンを聞いているクラスメイトの表情も真剣!
発表後に講師からいただける講評は次の作品に繋がる貴重なアドバイス。
しっかりとメモを取ります。
そしてクラス全員の発表がおわると、いよいよ優秀者の発表。
「敢闘賞」「優秀賞」「最優秀賞」とそれぞれ受賞者の名前が告げられていきました。
・・・最後に講師から総評です。
「2年生になって最初の審査会でしたが、皆さんのこの1年間の成長をすごく感じました。
プレゼンテーションも上手になっていて驚いています。」
「受賞者を選ぶのに本当に難航しまして、実力が拮抗している良い審査会でした。
その中でも受賞者に選ばれた作品は《この審査会で賞を取ってやる!》という気持ちがすごく伝わる仕上がりでした。」
夏の審査会では誰が受賞してもおかしくない、
全員の努力と成長を感じる審査会でした!
次回の審査会も楽しみです♪